初心者が使うHTMLタグ一覧

初心者が使うHTMLタグ一覧
最近は更新するときに、
ほぼ使用しないですが
テキスト(ワードプレス)
HTML表示(アメブロ)
のときに使用します。
ほとんどがリッチエディタなどで
簡単に記事を書くことができますが
知っておくと便利です。
サイドバーなどの表示のときには
使用しますからね!
僕が主に使用しているものを
記事にしておきます。
タグというマーク(命令)することで、
HTML文書の構造や意味を指定したり
文字の大きさや色を変えたり
画像を表示させたりすることが可能です。
開始タグ、終了タグがあります。
(タグによっては終了タグを必要ないものもあります。)
例)<a>〜〜</a>
この場合は、<a>が開始タグ</a>終了タグです。
HTMLタグ一覧
文字にリンクする
<a href="リンク先URL">文字</a>
文字リンク、新規ウィンドウ
<a href="リンク先URL" target="_blank">文字</a>
画像表示
<img src="画像URL">
画像サイズ指定
<img src="画像URL" alt="代替テキスト" width="300" height="200">
画像リンク
<a href="リンク先URL"><img src="画像URL"></a>
新規ウィンドウ画像リンク
<a href="リンク先URL" target="_blank"><img src="画像URL"></a>
強調
<strong>強調</strong>
太文字
<b>太文字</b>
段落
<p>ここまでが段落です。</p> <p>次の段落です。</p>
改行
<br>(終了タグなし)
このタグのみで改行されます。
<blockquote>ここから</blockquote>
↓
こんな感じ
<pre>タグはPreformatted Text(整形済みテキスト) の略</pre>
*自動変換されないようにする。
普通にコンテンツ作成できるんじゃ
ないでしょうか!
僕も必要な時に
これを見てコピペして使用しますw
LEAVE A REPLY